まさ探訪

~社会の出来事や様子を僕なりに考えてアウトプットする雑記~

クズのブログ初心者が継続して100記事書けた理由

f:id:masansa:20180711070100p:plain

 

どうも、もっぱら土日ブログが当たり前となったまさです

 

この記事で記念すべき100記事を達成することができました。中だるみの期間もあり1年ちょっとかかりましたが、ようやくブロガーのスタートラインに立てたことにテンション上がっています

 

そんなことでぼくが100記事を達成できた理由について紹介していきたいと思います

 

最近は週に5記事は投稿できるようになってきましたが、実はちょっと前まで週1記事かけるかどうかくらいのクズブロガーでした

 

どうして書けないのかを分析して対策したことで、あらま簡単に書けるではありませんか!

 

ってことでどんな分析と対策をしたのか解説していきます

れっつら、GO!

 

 

ブログが続かなかった理由

このブログは2017年の6月から始めてるので、すでに1年以上が経過しております

 

そのくせにブログのスタートと言われる100記事すら書けていないというダメダメブロガーです

 

ちなみに一番やばかった時期の投稿数はこんな感じです

 

2018年1月:0記事

2018年2月:3記事

2018年3月:4記事

2018年4月:5記事

2018年5月:4記事

 

5ヶ月で16記事しか書けておりません。もっとクズ感を出すと10日に1記事ということになります

 

そんな投稿数でブログで飯食えるようになりたいとほざいていました

はっきり言ってキショイですね

 

 

ではなぜ書けなくなったのかを考えてみたらこんなことが上がってきたました

 

自転車操業で記事を書いている

当時のぼくは記事のストックなどありませんでした。なので毎日投稿しようとすると仕事が終わって家に帰ってから書くことになります

 

ぼくのブログはだいたい19時30分か20時に記事を投稿することにしています

 

はい、間に合うわけありません。定時(17時45分)に帰ったとしても通勤に40分程度かかります

 

帰って着替えもせずに書き出したとしても、1時間ほどしか猶予はないんです。結局間に合わないから明日にしよう。これの繰り返しです

 

それで明日書くわけがないのは言うまでもありません

 

 

ネタがない 

ブログ初心者がぶつかる大きな壁の一つとしてネタがないということがあります 

 

 

慣れてくると簡単に見つけることができるのですが、初めのうちはなかなか見つけられません

 

ストックがないということは、毎日ネタを見つけることから始めないといけなかったのです。そんなん初心者にはハードルが高すぎるじゃないですか・・・

 

ブログを書き始めて1年たったぼくでも毎日1つのネタを見つけるということはできないです(スペックが低いだけなんですけど)

 

それを初心者でやろうすることは無謀だったと思います

 

投稿できてない焦りがでる

投稿ができないとなると、焦りが出てしまいます。ブログを始めた当初は締め切りに追われながらの漫画家のような気持ちだったでしょう

 

そんなことが続き気づいたらブログを書くこと自体が楽しくなくなってしまってました

 

漫画家のように書かなかったら生活できないというわけでもないので、迷わず”書かない”という選択をしていました

 

書けないことが続くと当たり前になる

そして書かない、投稿しないということが増えてくると、だんだんそれが当たり前になります

 

 

書かないことが当たり前になると、書く能力も落ちていきます。実際に久しぶりに文章を書くと、なかなかリズムに乗れず手が進まないと感じました

 

そうなるとブログを書くということに大きな力が必要になってしまいます

 

その結果、しんどいから後回し、後回しにするからもっとしんどくなるというデフレスパイラルが完成してしまうのです

 

ブログ継続の対策

こういったことが継続できなかった原因だと分析することができました。そしてこうならないための対策を立ててみました

 

毎日投稿をやめて平日投稿にする

まずは毎日投稿というハードルを下げて、平日更新にしました

 

ハードルを下げることと余裕を持たせることで、圧迫感や焦りがなくなりブログを楽しむことができるようになりました

 

楽しいともっと書きたい、続けたいという欲も生まれてブログ投稿=しんどいというイメージは完全に払拭しました

 

土日に4記事程度ストックする

平日投稿にしたので土日に何も書かないというわけではありません

 

というよりも土日に一週間に投稿する記事のほとんどを書き上げておくのです

平日は急に仕事が忙しくなったり、飲み会に行かなければならない場合もあるので、できるだけ平日に記事を書かなくていい状態にするのです

 

 

まぁ本当は土日に平日の5日分全てを書くのが理想なのかもしれないですが、読書をしたりトレーニングしたりもしたいので、今の限界は4記事程度です

 

もっと書く能力も上がって1時間で1記事くらい書ける能力が付いてくるといいんですけど・・・

 

あと、平日に何もしないでいいと思ってしまうと、それはそれで怠けてしまうこともありますね

 

ネタが思いついたら下書きにメモする

 

ネタがないということはないんです。実は仕事をしていたり毎日同じことをしていても、何か感じたり考えたりしていることはあるんですよ

 

でもそこに引っかからない、もしくは忘れてしまってるだけなんですね

だからしょぼいことでもいいので、考えたことは下書きにメモするようにしています

 

 

そして下書きを見て思ったことを書き出してみると、気づいたら意外と1000文字は超えていたなんてことも結構あります

 

だからとにかく何か思った、考えた、感じたら下書きにメモ

できれば、大見出しくらいの構成までメモれたらいいですね

 

平日は写真などの構成だけ書く

 

基本的に土日に記事を完成させるということはあまりしません

 

え?さっき記事をストックしてるって言ってなかったっけ?

 

正確にいうと記事の文字を書いてるだけ

 

ブログ記事を完成させるには画像を入れたり、ツイッターの投稿を入れたり、アイキャッチ画像(記事のトップ画像)を作ったり、文章を整えたりっていうこともしないといけません

 

ぼくにとって1記事づつ完成させて、次の記事っていう方法は正直言って効率が悪いです

 

なので土日はとにかく文章を書くことがメインです

 

まぁ安全策をとって月曜、火曜分の2記事くらいは完成させますけど、基本的には文字を書くだけ

 

これは大量生産する製造業の工場と同じ原理

商品を大量生産する工場は役割が決まっていて、1人の人が1つの工程を行っています。1人が1つの商品を完成まで行うってことはしませんね。なぜなら効率が悪いから

 

それと同じ原理で、いろんな作業をごちゃ混ぜにしてしまうと効率がよくないんです

 

対策の結果

対策してみた結果、1ヶ月弱で17記事を投稿することができました!!パチパチ

 

続けることで達成感が生まれる

続けることができていると、やったった感が出ます

 

そして継続すればするほど、やめられない気持ちになります

ここまで続けたのに・・・せっかく継続させたのに・・・って思うとやめられないのです

 

たった1ヶ月弱しか続けてないぼくがこう思えるってことは、3ヶ月、6ヶ月、1年と続けると、毎日お風呂に入るように当たり前になるのかもしれませんね

 

 

投稿に焦らなくて良い

 

4記事ストックがあるってことは5日で1記事を完成させればいいってことですよね

 

1記事1000文字だとすると毎日200文字くらい書けばいいので、気持ち的にすごく楽になります

 

余裕があるって最高ですよ

 

ネタが尽きない

ネタはブログの材料なので、あとは調理するだけになるのでとっても簡単に感じます

 

ブログ初心者にとっては材料であるネタ探しが続かない一番の原因かなって思うので、もし同じように感じてる人はぼくのやり方を試してみたらどうでしょうか

 

 

まとめ

ブログが続かない初心者へオススメの方法

 

・毎日投稿ではなく平日限定などハードルを下げる

・ストックをしておく

・感じたこと、考えたことはなんでも下書きに残す

・文章を書くことと、記事を整えること(画像、文字チェックなど)は分けること

 

これをやると昔に比べて簡単に記事を投稿できるようになりました

 

とは言えまだ1ヶ月も続いていません。これからまた続かなくなるかもしれないので、そうなったらもう一度分析して改善あるのみです

 

ってことで、おーわりっ