まさ探訪

~社会の出来事や様子を僕なりに考えてアウトプットする雑記~

日本の将来はない?唯一の救いはベーシックインカム?

f:id:masansa:20170827154458p:plain

 

今の社会保障制度は、年金や医療保険といったものがある。

 

しかし、将来的に日本のみならず世界的に少子高齢化が進んでいることで、今の社会保障制度は破綻すると言われている。

 

それを解決する制度としてベーシックインカムという制度が注目されているので解説するよ。

 

ベーシックインカムって?

ベーシックインカムとは、国民全員に国から毎月一定額のお金を給付することで、必要最低限の生活を保証する制度。

 

現在の日本は年金という65歳以上になる、失業した、ある理由で生活が困難であるなどの条件を満たすとお金を一定額もらえる制度となっている。

 

 

ベーシックインカムはこのような条件なしで全ての人がお金をもらえる制度なのだ。

 

だから極端に言えば、働かなくても生活しようとすれば可能である。

 

そんなことしたら社会は大丈夫なん?って思ったり、そもそもそんなお金どこにあんの?って思う。

 

それを次に解説するよ。

 

メリット・デメリット

メリット

ブラック企業の廃止

国民全員が働かなくても生活できるのでブラック企業のような場所で働く必要がなくなる。

 

そうなれば、必然的にブラック企業がなくなっていく。

 

貧困差が少なくなる

現在、貧困な家庭は仕事をやめることができない。

また、そのような家庭は生活することに精一杯であり、十分な教育を受けられない。

 

ベーシックインカムにより生活が保証されるため、働いたぶんだけ教育やスキル習得といったことに費やすことができる。

 

習得したスキルを活かし、もっと価値のある仕事をすることが可能となる。

 

少子化の解消

子供を成人までに育て上げるには一人当たり最低3000万円かかると言われている。

 

子供を育てるにはお金がかかるという理由が少子化の大きな原因の1つである。

 

このお金の問題をベーシックインカムが解消し、少子化に歯止めを打てるのではないかと期待されている。

 

公務員の削減

 

ベーシックインカムが導入されると、今まで年金を管理していた公務員などがいらなくなる。

 

そうすると、一般の人が払っている税金は少なくなるということに繋がる。

 

 デメリット

 

財源の問題

毎月、国民が最低限生活できるお金を給付するって、そのお金はどこから来るの?ってこと。

 

今現在の社会保障制度で使っているお金は約120兆円。

そのうち、医療が約3割程度なので、給付できる金額はだいたい80兆円くらい。

 

日本の国民は1億2000万人なので、一人当たり月々6万円程度の給付になる。

 

6万円で大人ひとりが生活していくことはかなり厳しいのではないかと言われている。

半分くらいは家賃で持ってかれたりするしね。

 

公務員を削減できるから多少は給付金額を上げられるかもね。

 

 働かない人が増える

働かなくても、贅沢はできないけど生活できるのであれば、当然働かない人が出て来る。

 

まぁ俗にいうニート

 

ニートが増えることによって、経済競争力がなくなってしまうのではないかと懸念されている。

 

周りの人の意見は?

 

堀江貴文の意見

現在の労働は、生きるために必須の労働ではなく、対価を得るための労働になっている。

生活保護を受けることは人としてのプライドを踏みにじってしまうことにもなる。

 

だったら国民全員に給付するベーシックインカムを導入したほうがいいという賛成意見。

 

今の日本は不景気な時に無理やり仕事を作って、雇用を維持した結果、赤字になっている。

 

給料を払うために無駄な仕事が多すぎるし、働いている人も”労働信仰”に支配されて、いやいや働いている。 

 

だったら、お金をもらって好きなことだけやっておけばいい。

 

やらないといけない仕事は必然的に給料が上がるし。

 

ということ。

 

意見をいっている動画


【ホリエモン】 ベーシックインカムを導入せよ 『働かなくていいんです!遊ばなきゃいけないんです!!』辛坊治郎 竹田恒泰

 

ひろゆきの意見

 今、働きたくても働けない人がたくさんいる。

ベーシックインカムを行うと、無理やり働いている人がいなくなるため、働けない人に仕事がつけるようになる。

 

しかしベーシックインカムが導入されると、最低賃金というものがなくなる。

 

最低賃金の存在理由は生活できるために最低限これくらい支給しないといけないという理由である。

 

最低賃金がなくなれば、雑用のような仕事は時給10円とかになることもある。

 

そうなれば、結果働く人がいなくなるということ。

 

だから、日本のトイレは汚いままになってしまう。

 

という反対意見。

 

他の国は?

フィンランド

フィンランドは試験的にベーシックインカムを導入している。

 

2017年1月1日から2018年12月まで無作為に選出された2000人の失業者に対して、月々約6万8000円を支払うというもの。

 

2年間導入することで、失業率の低下に影響が出るのかを調べている。

オランダ

オランダでは2016年1月から第4の都市ユトレヒトが試験的に行なっている。

 

対象者は社会福祉受給者の300人で、いくつかのグループに分けられて比較される。

 

グループによって支給の規則や条件を変えることで、最適な条件を見つけている。

 

スイス

スイスでは2016年12月にベーシックインカムを導入するか否かの国民投票が行われた。

 

可決されれば、成人一人当たり約30万円、子供一人当たり約7万5000円が支給される。

 

これが導入されると、年間2080億スイスフラン必要となる。

 

この財源の出どころは税金によって1530億スイスフラン社会保障費の削減で550億スイスフランとなっている。

 

国民投票の結果、導入は反対多数で否決。

 

理由は、財源不足や労働意欲が衰退するのではと懸念されている意見が多かったとのこと。

 

まとめ

ベーシックインカムを導入するには、財源的な問題が大きく実現するには難しいかも。

 

世界的にも導入しようと考えている国が多く、これから注目される制度である。

 

日本の社会保障制度もこのままだと少子高齢化により破綻すると言われているので、ベーシックインカムが日本を救う制度になるかもしれません。

 

これからどうなるのか、ニュース等で注目していきましょう。

 

おわり