まさ探訪

~社会の出来事や様子を僕なりに考えてアウトプットする雑記~

行動できなければ、思いついたときにやらざる得ない状況を作り出せばいい

f:id:masansa:20181003064218p:plain

 

どうも、まさです

 

みなさんは、やるぞっ!ってなってたのに、

いざその時になるとやる気でないな〜、やめようかな〜

ってなることありませんか?

 

ぼくは大抵のことがそうなります

 

そうならないために思いついたらTwitterに書いたり周りに言うことにしています

 

こうすることでやらざるを得ない状況を作り出せます

 

 

 

思いついたときはやる気に満ち溢れている

 

思いついたときが一番モチベ高いんですよね

 

ってことは、これ以上モチベーションが上がることはほとんどないし、

むしろ下がっていく一方

 

たとえば・・・

毎日2時間、英語の勉強するぞ!ってなる

     ↓

当日はやりきる(モチベ高いから)

     ↓

だんだんモチベ落ちてくる

     ↓

1週間後、まったくやらなくなってる

 

こんなサイクルに永遠とはまっていた気がする

 

やる気がでるから動き出すは間違い

 

でも実はやる気が出るから行動できるは間違いなんだよね

 

なぜなら人間は現状維持機能というものが備わっていて、

コンフォートゾーンに止まろうという機能があるから

 

現状維持機能についてはこちら

www.masahiroblog.com

 

車でいうとブレーキを踏んで止まっている状態

行動にも慣性の法則が働くみたいで

動き出すことにたくさんの力がいるし一番難しい

 

 

やる気の力くらいで体を動かそうとすること自体がそもそも間違っているってこと

 

動き出すからやる気が出る

 

やる気が出るから動き出すは間違いで、

動き出すからやる気が出るが正解なんだよね

 

やる気は、やり始めることによって起こる~ニューロサイエンスの視点でやる気と生産性を考える – Habi*do

 

むしろ、やり始めたら止める方が難しいって経験とかない?

 

たとえばランニング

街中でランニングしてたら、信号とかで止まるのってちょっとしんどくない?

ずーと走ってた方が楽って経験ない?

 

あんまり運動しない人にはわからないかもだけど、

走り出したら止まることの方がしんどいわけ

 

車だってそう

走り出したら止まるためにもブレーキというエネルギーを使わないと止まれないでしょ?

急に止まろうとしても体は前のめりになる

 

それくらい人間はやり続けようとするってこと

 

行動せざるを得ない状況をつくる

 

行動によってやる気が出るんだったら、行動せざるを得ない状況をつくればいい

 

もちろん、思いついたらすぐ行動するのが一番いいけど、

まぁそうもいかないよね

 

ってことで、僕は思いついたときにTwitterで宣言してます

 

  

ブログでもTwitterでも宣言してしまう

そして身の回りの人にも宣言して、後戻りできない状況を作り出す

 

これはマジでいいですよ

オーストラリアとか、近づいてくるにつれて怖さ倍倍ゲームになってきてるけど、

宣言and航空券購入したからやめたら10万捨てることになるし

 

おわりに

 

今回はぼくの行動力をつけるための方法を紹介しました

 

多分やってしまえば、次からは慣れてしまうものなんですよね

 

本当に難しいのは最初の一歩

だからこの1歩目を踏み出せるために、周りに宣言してしまいましょう

 

ってことで、じゃあの〜