まさ探訪

~社会の出来事や様子を僕なりに考えてアウトプットする雑記~

就活で資格は必要なのか?【大企業に受かったぼくが就活対策を解説】

f:id:masansa:20181215191620p:plain

 

どうも、まさです 

 

こちらは就活生に向けた記事となっております

 

就活で希望の企業に内定がもらえるか不安って方が多いでしょう

 

そんな不安の1つに、資格が何もないということがあります

 

いろんな就活本にTOEIC600点以上取れ!とか書いてあったりして、めちゃくちゃ不安なんですよね

すごくわかります。なぜならぼくも全く資格がない状態で就活をしたからです

 

そこで「就活に資格がどれくらい有利になるのか知りたい」という疑問に答えていきたと思います

 

また、ぼくなりの企業に内定がもらえる就活対策方法もお伝えしますね

 

ちなみにこれを書いているぼくは、3年前に就活をして東証一部上場企業から内定を貰い、今でもそこで働いています

 

就活で資格は必要?

ずばり、就活において資格は必要ではないです

 

その理由は2つあります

まず1つ目の理由は、就活で内定を出す判断基準が資格ではないから

ただし資格を持っていないと足切りされる企業には必要(言うまでもないが)

 

判断基準が資格じゃないって、面接官やったことあるの?

いや、ないよ

じゃあなんでわかるの?

それは面接官になる人はその企業で働いている”いち従業員”だから

 

それは仮に内定がでたら、もしかしたらその面接官と働く可能性があるということです

ということは面接官の判断基準は「この人と働きたいか?」ということになりますよね

 

仕事となるとイメージがつきにくいかもしれないので、研究に例えてみましょう

 

AさんとBさんという同期がいて、二人から「あなたと一緒に研究したい」と言いよられています

そしてあなたはどちらか一方を選ばなければいけません

Aさんは誰もが羨む資格(TOEIC満点や簿記など)やスキルをたくさん持っています

だけど、お願いしたことは全然やってこないし、時間も守りません

一方、Bさんはこれといって資格を持っているわけではないが、誠実で研究に対してものすごく協力してくれます

 

さてここで質問です

あなたはAさんとBさんのどちらと研究がしたいですか?

 

誰もがBさんと答えるでしょう

 

今はわかりやすくするために研究を使って説明しましたが、基本的には仕事でも同じことなのです

 

だから資格があるということで就職できるなんてことはまずないです

逆に、資格で受かるのであれば大学なんか行かずにみんな資格の勉強をするでしょうし

 

そして2つ目の理由は、資格のほとんどが実用的ではないということ

 

TOEIC800点の人がいきなり外人とビジネスの会話ができるでしょうか?

基本情報処理の資格を持っている人がいきなりシステムを作るプロジェクトを回せるでしょうか?

 

答えはNOです

 

いくら勉強して知識があったとしても実務の経験がなければ使い物になりませんからね

それから、もし英語で会話できる人を求めているのであれば、即戦力で使える中途の人を採用するでしょう

 

つまり新卒採用という枠からはそもそも即戦力なんて求めておらず、資格を持っていることはアピールにはならないのです

 

僕が思う就活対策法

ここまで資格が必要ないということをお話ししてきました

では「何をすれば就活で内定をもらうことができるのか」ということについて僕なりの答えを語っていきたいと思います

 

ぼくが一番大事だと思うのは就活や企業のことを知っている人に聞くということです

 

なぜなら、その企業ごとの特色があり求めている人物像が異なってくるから

つまり、その企業にあったアプローチの仕方が必要ということです

 

たとえば「今ある仕事をコツコツ頑張ってくれる人がほしい」と思っている企業に、「ぼくはいろんなことに挑戦することが得意です」ということをいくらアピールしたところで内定はもらえないでしょう

 

このように企業の求めている人物に合わせたアピールをしなければいけないのです

 

これに関しては、できればOBOGと連絡を取って話を聞くということをおすすめします

ぼくのまわりにはOB訪問などをして内定をもらっている人がたくさんいますし、やっぱり知っている人から聞くのが一番です

 

しかし知り合いのOBOGがいないということもあるでしょう

実はぼくもOBがいなくてすごく困った記憶があります

 

そういう人には合格体験記を見れるサービスを利用することをおすすめします

 

就職活動中の就活生がつくるリアルな就活情報・選考レポート【就活ノート】

こちらは就活生が実際に受かったES(エントリーシート)や面接談についてまとめられたものを無料で見ることができます

 

この体験談を見ることで、どんなアプローチで就活に望めばいいのかという戦略を立てることができるんです

 

ぼくはこのようなサービスを知らなかったので、自分で考えるしかありませんでした

たまたまアプローチが企業の求めている人物像と合っていたので内定をもらえたのですが、もし間違った方法で就活をしていたら内定はもらえなかったでしょう

 

今考えれば一か八かの方法だったなと思います

 

このように就活をギャンブルにしないためにも、企業のことを知っている人やサービスから情報を集めることが大切です

 

おわりに

 

「就活に資格は必要か?」という疑問と、ぼくなりの内定を貰う方法について紹介しました

 

今まで学生だった方からすると社会に出るということが初めてなので、わからないことばかりで悩みますよね

 

しかし悩んでいることって社会人からすれば「答えは簡単じゃん!」ってことだったりするんですよ

そのひとつが「就活に資格が必要か?」という問題です

 

だからこそOB、OGに聞いてみたり、面接成功体験談を聞いたりすることが、就活を成功する近道なんですよね

 

この記事が「これから就活するぞ!」って方に少しでもお役に立てばと思います

 

ってことで、じゃあの〜